太井大蔵寺の徳本念仏塔
項目 | 内容 |
---|---|
資料名称 |
太井大蔵寺の徳本念仏塔 |
所蔵機関 |
文化財課 |
種別 |
市登録有形民俗文化財(風俗慣習用具) |
数量 |
1基 |
指定年月日 |
平成23年04月01日 |
所在 |
緑区太井558 |
記号番号 |
登-71 |
内容 |
徳本は、宝暦8(1758)年に紀州に生まれ、江戸時代後期に伊豆や関東の各地に念仏を広めた僧です。 |
参考文献 |
戸松 啓真ほか編 1975『徳本行者全集』全6巻 山喜房佛書林 |
関連URL |
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka/1022295/bunkazai/list/1010204/1010274.html |
問い合わせ先 |
写真を複製、頒布、展示したい場合は、相模原市教育委員会文化財課 |