田名向原遺跡
項目 | 内容 |
---|---|
資料名称 |
田名向原遺跡 |
所蔵機関 |
文化財保護課 |
権利 |
CC0 |
種別 |
国指定史跡 |
指定年月日 |
平成11年01月28日 |
所在 |
中央区田名塩田3-313-3 |
内容 |
土地区画整理事業に伴う発掘調査により、平成9(1997)年に建物跡と推定される遺構(住居状遺構)が発見され、現在のところわが国最古の例といわれる旧石器時代(約2万年前)の遺跡です。川原石で囲まれた直径10メートル程の円形の範囲には、12本の柱穴や2カ所のたき火跡と考えられる部分が発見され、石器製作を思わせる石器片と大量の石片が出土しました。 |
関連URL |
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka/1022295/bunkazai/list/kuni_shitei/1010107.html |