カモシカ
解説をみる
項目 | 内容 |
---|---|
資料名称 |
カモシカ |
所蔵機関 |
文化財保護課 |
権利 |
CC0 |
種別 |
国指定特別天然記念物(地域を定めず指定された動物) |
指定年月日 |
昭和30年02月15日 |
内容 |
ニホンカモシカは、日本(本州、四国、九州)のみに生息するウシ科の大形哺乳類です。かつては狩猟の対象でしたが、個体数が著しく減少して絶滅が懸念されたことから、昭和9年(1934)に国天然記念物、昭和30年(1955)には国特別天然記念物に「カモシカ」として指定されました。 |
参考文献 |
文化庁文化財第二課 2022 『カモシカ保護管理マニュアル(改訂版)』 |
関連URL |
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka/1022295/bunkazai/list/kuni_shitei/1026112.html |