相模原ふるさといろはかるた (と)
解説をみる
項目 | 内容 |
---|---|
資料名称 |
相模原ふるさといろはかるた (と) |
所蔵機関 |
市立博物館 |
頭文字 |
と |
読み札 |
灯篭流し 亡き人偲ぶ 小倉橋 |
解説文 |
相模川にかかるアーチ型の橋で1938(昭和13)年に開通し「かながわの橋100選」に選ばれました。2004(平成16)年小倉橋の隣に新小倉橋が完成し、ライトアップされた橋の下で行われる、灯篭流しは幻想的な光景です。 |
問い合わせ先 |
資料・コンテンツ等の二次利用についてのお問い合わせは、 ■相模原市立博物館 ・Eメールでのお問い合わせ (優先) ・FAXでのお問い合わせ |