相模原ふるさといろはかるた (い)
解説をみる
項目 | 内容 |
---|---|
資料名称 |
相模原ふるさといろはかるた (い) |
所蔵機関 |
市立博物館 |
頭文字 |
い |
読み札 |
いにしえの 暮らし伝える 勝坂遺跡 |
解説文 |
縄文中期(約5000年前)の大集落の跡で、国の指定史跡になっています。出土した土器は「勝坂式土器」の名称が付き、顔の形をした把手がついているものもあります。 |
問い合わせ先 |
資料・コンテンツ等の二次利用についてのお問い合わせは、 ■相模原市立博物館 ・Eメールでのお問い合わせ (優先) ・FAXでのお問い合わせ |